HOME  > 防火ネットニュース3月号  > 10.日本防火協会からのお知らせ

2009年3月

10.日本防火協会からのお知らせ

目次 次頁

 2月号でもご案内致しましたように、平成21年度幼少年消防クラブ・婦人防火クラブ等の共催行事の申請期限が近づいております。共催行事の実施を希望される団体は、速やかに申請書の提出をお願いします。

本件に関する問い合わせ先
一般財団法人  日本防火・防災協会
振興部 水村
TEL 03-3591-7123
FAX 03-3591-7130

このページの上に戻る

 当協会は民間防火・防災組織の育成強化の一環として、総務省消防庁のご協力を得て、平成9年度から自主防災組織リーダー研修会を開催しております。
 平成21年度も引き続き、各都道府県と共催で自主防災組織の指導的立場にある方や今後自主防災組織を結成しようとする団体の構成員を対象として、防災に関する高度の知識や技術を習得し、地域の防災上のリーダーとして災害対応力を高めることを目的とした自主防災組織リーダー研修会を開催します。
 つきましては、当協会より送付しております実施要領をご参照の上、研修会実施を希望される場合、平成21年4月末日までに申込書を当協会宛てに文書またはFAXにて提出をお願い致します。

本件に関する問い合わせ先
一般財団法人  日本防火・防災協会
振興部 冨田
TEL 03-3591-7123
FAX 03-3591-7130
このページの上に戻る

日本防火協会業務部

 財団法人日本防火協会では、平成19年に改正された防災管理に係る消防法の規定が本年6月1日に施行されることを踏まえ、各方面からの要請を受けて、改正後の消防法施行令第47条第1項に規定する防災管理に関する講習を実施するための各種準備を進めて参りました。
 これにより、昨年12月19日には、総務大臣登録講習機関としての第1号の登録を受け、また、本年2月5日には、新たな講習事務を処理するための「防火・防災管理講習システム」の構築・切り替えと、当ホームページの「防火・防災管理講習サイト」について全面リニューアルを行うとともに、講習実務を担当する関係協会や登録講師等のご支援・ご協力をいただいて、全国の消防機関からの講習会開催要望等を受けた開催計画の策定及び各講習会の細部調整などを行ってきたところです。
この結果、3月12日に岩手県盛岡市で開催する第1回防災管理新規講習を始めとして、34道府県、52都市において、80回余の防災管理講習を実施する運びとなり、2月上旬から順次受講申込の受付を開始いたしました。
 また、昨年10月から、当協会の防火・防災管理講習教材作成委員会において検討を重ねてきた「防災管理講習テキスト」も今月初めに完成し、施行日前講習の開催準備が整いました。
 防災管理新規講習の日程は、当協会季刊誌「防火」の2月号に掲載しているほか、その後変更となった内容を含めて、当ホームページの「防火・防災管理講習サイト」において最新の情報を提供しておりますのでご覧下さい。

●A4判 184ページ・カラー印刷、CD-ROM付き

●内 容 防災管理の意義と制度の概要、防災管理上必要な構造及び設備の維持管理、防災管理上の教育・訓練、防災管理の進め方と消防計画など、防災管理者に必要な知識や情報が掲載されています。
また、資料編及び附属CD-ROMには、関係法令や消防計画作成例などが収められています。

◆このテキストは、当協会の講習専用で、一般販売は行っておりません。また、次年度からは、財団法人日本宝くじ協会の助成を受けて増刷する予定です。
なお、同等のテキストの頒布については、テキスト制作・印刷会社にお問い合わせください。

 

※問い合わせ先などは、当協会ホームページの「育成物件サイト」でご紹介しています。


このページの上に戻る
目次