HOME  > 防火ネットニュース2月号  > 3.【幼少年活動】石橋地区で消防訓練意見発表会を開催ほか〔八尾、延岡、入間、伊万里〕

2013年2月

3.【幼少年活動】石橋地区で消防訓練意見発表会を開催ほか〔八尾、延岡、入間、伊万里〕

目次 次頁

消防訓練に参加した少年消防クラブ員による意見発表会を開催

栃木県 石橋地区少年消防クラブ推進委員会

 石橋地区少年消防クラブ推進委員会は、(財)日本防火協会共催のもと11月9日、石橋地区消防組合大会議室において、少年消防クラブ員を中心に「第30回 わたしたちの意見発表会」を開催しました。
 この会は、クラブ員が、クラブ活動を通じて学んだ防火に関する知識や心構え、実際に職場体験した消防訓練の感想、さらには学校や家庭における防火対策、防火に関する研究の事例発表を行い、火災予防の普及啓発及び防火思想の向上を目的としたもので、今回で30回と記念すべき会となりました。
 発表内容は、「消防署の職場体験で経験したことにより防火の意識が変わった」、「東日本大震災により自然災害の恐ろしさを実感し、これからの防災への心がけが大切だ」など身近に経験したことをもとに述べた発表がすばらしく、聞いていてうなずいている場面が多く見られました。

「第30回 わたしたちの意見発表会」
「第30回 わたしたちの意見発表会」
発表をするクラブ員
発表をするクラブ員

このページの上に戻る

八尾市幼年消防クラブによる「第27回防火フェスティバル」を開催

大阪府 八尾市消防本部

 平成24年11月10日(土)秋の火災予防運動の行事の一環として、八尾市立総合体育館「ウイング」で八尾市幼年消防クラブの、あひる保育園、千塚保育園、あけぼの保育園、みよし保育園の4園から年長園児約200名が参加し、華やかに開催しました。
 八尾市幼年消防クラブは、現在市内幼稚園、保育園の計6クラブで結成され、幼年期における火災予防思想の高揚を図ることを目的として活動しています。
 開催に先立ち、緊張に包まれた会場を和ますため、代表園児が誰もが知っている標語「火の用心」と声高々に拍子木の合図と共に開式を行ない、消防音楽隊の演奏に合せ園児が入場整列しました。
 各クラブの代表の園児8名が田中八尾市長に対して「火遊びはしません」と防火の誓いを宣言した後、順次各園の演技が始まり、かわいいコスチュームに身を包んだ園児たちは、日頃からの練習の成果を充分に発揮し、小太鼓・大太鼓などを操りながら見事なドリル演奏を披露しました。この演技には会場から盛大な拍手が送られました。

防火宣言「火遊びはしません」
防火宣言「火遊びはしません」
幼年消防クラブ員によるドリル演奏
幼年消防クラブ員によるドリル演奏
このページの上に戻る

少年消防クラブ員による防火作品展を実施

宮崎県 延岡市消防本部

 平成24年7月、防火作品展実施要領をBFC加盟校51校(延岡市内全小中学校及び支援学校)に配布し、夏休みの課題として防火に関するポスター、書写、詩、作文及び標語を募集したところ、49校から応募がありました。
 応募総数11,991点のうち、ポスター343点、書写661点、作文68点、詩47点、標語362点の合計1,481点が消防本部に出品され、審査をBFCの役員である5校の校長が行い、また、幼年消防クラブ加盟保育園・保育所からも444点の絵画の出品があり、第53回BFC防火作品展・ちびっこ防火作品展として、平成24年12月1日(土)から平成24年12月2日(日)までの間、延岡総合文化センターに展示したところ、約1,800名の観覧者がありました。
 「子供たちの力作ばかりで感心しました。『防火』の意識向上につながることと思います。」「11年前に長女(当時小学4年生)が作文で特選をいただきました。妹も今年、同じ賞をいただくことができ、家族で喜んでいます。作文のとおり、防火意識を高めていきたいと思います。」等大変好評でした。


 また、地元新聞やケーブルテレビ等でも報道され、防火PRを行うとともに、特選作品については展示後、移動展として遠隔地の学校13校に順次展示しております。また、ポスター特選1席900枚、標語特選上席3点900枚の印刷を行い、春季火災予防運動週間前に市内各事業所に配布してクラブ員や市民に対して防火啓発を行う予定です。

このページの上に戻る

火災減少を願い「防火祈願餅つき」を開催

埼玉県 入間市消防少年団

防火祈願餅つきに参加した消防少年団
防火祈願餅つきに参加した消防少年団
 入間市消防少年団は、12月15日(土)に平成24年の締めくくりとして、防火祈願餅つきを入間市消防本部に於いて行いました。当日は入間市長、入間市消防団員、消防署員と一緒に、年末年始、そして来年の防火を願って実施しました。
 子供たちは順番に小さな杵を使って手伝い、友達がお餅をついている間も「よいしょ、よいしょ」と大きな掛け声で一生懸命応援していました。
 去年の防火祈願の子供達の願いが叶ったのか今年の火災件数は大幅に減少しました。来年も火災件数が減ることを祈願して寒さ負けずに力強くお餅をつきました。
 今年の活動は、これで終了しますが来年も元気に防火PR活動を行ってくれることでしょう。

大きな掛け声で「よいしょ、よいしょ」
大きな掛け声で「よいしょ、よいしょ」
来年の火災件数減少を願って
来年の火災件数減少を願って

このページの上に戻る

「少年消防防火書道大会」を開催

佐賀県 伊万里市消防本部

 伊万里市では、市民の皆様が安全で安心して暮らせる、災害のないまちづくりを目指し、生活に密着した防火思想の普及啓発に努めている。
 今年度も、火災予防啓発活動の一つとして、少年消防クラブ員(小学校6年生)を対象に「少年消防防火書道大会」を開催した。この取り組みは、少年期における火災予防思想の普及と防火意識の向上を図ることを目的としたものである。作品は秋の火災予防運動期間中の11月9日(水)、伊万里市民図書館に展示し、来館者の防火意識の向上に貢献するとともに、「読書の秋」、「火災予防の秋」として子供達から市民に問いかける大きなメッセージとして伝えることができた。
 このような、防火に対する知識の向上を目的とした本事業は534名の参加を得ることができ、日頃から火の取扱いや火の怖さに対しての認識の強化につながった。

市民図書館にて作品展示の様子
市民図書館にて作品展示の様子
最優秀作品
最優秀作品

このページの上に戻る
目次