HOME  > 防火ネットニュース3月号  > 6.【婦防活動】岩手県婦人消防連絡協議会が結成記念式典を開催ほか〔十和田〕

2012年3月

6.【婦防活動】岩手県婦人消防連絡協議会が結成記念式典を開催ほか〔十和田〕

目次 次頁

結成40周年記念式典・平成23年度婦人消防等指導者研修会

岩手県婦人消防連絡協議会

 岩手県婦人消防連絡協議会結成40周年記念式典及び平成23年度婦人消防等指導者研修会が、去る1月29日(日)、30日(月)の両日、岩手県花巻市花巻温泉「ホテル千秋閣」大ホールに於いて実施されました。
 この式典及び研修会は、岩手県幼少年婦人防火委員会及び岩手県婦人消防連絡協議会主催、また、(財)日本防火協会との共催の下、各市町村の婦人防火クラブ・婦人消防協力隊並びに各消防本部の予防・保安担当職員等250名が出席し開催されました。

結成40周年記念式典 会場風景
結成40周年記念式典 会場風景
結成40周年記念式典 会場風景

 はじめに、千葉とき子岩手県婦人消防連絡協議会長が主催者挨拶を述べられた後、続いて、来賓として出席された、達増 拓也 岩手県知事(代理)小山雄士 岩手県総務部総合防災室室長よりご祝辞を頂き、次に、(財)日本防火協会 吉田哲理事長、その後、(財)岩手県消防協会 西村紀昭協会長よりご祝辞を頂きました。
安全功労者総務大臣表彰の表彰状を披露
安全功労者総務大臣表彰の表彰状を披露
 続いて、平成23年度岩手県婦人消防連絡協議会会長表彰式が行われ、千葉とき子会長より表彰状が授与されました。今年度の表彰は、当協議会役員功労章2名、地区役員功労章12名、市町村役員功労章39名、隊(会)員功労章82名、2団体に対して団体功労章が授与され、功績を讃えました。
 また、結成40周年記念表彰として、結成30周年以降の岩手県婦人消防連絡協議会の歴代の元会長3名へ特別感謝状を贈与いたしました。
 各表彰授与後、平成23年度に当岩手県婦人消防連絡協議会が受賞いたしました安全功労者総務大臣表彰の表彰状及び楯を山内紀美子副会長、岩木カツ子副会長が皆様に披露し、結成40周年の節目の年に受賞でき、式典に花を添えました。その後、受賞者を代表して、前常任委員・村山フミヱ前洋野町婦人消防協力隊長が謝辞を述べられ、表彰式の一切が滞りなく終了しました。
 休憩後、記念講演では、料理研究家・サカモトキッチンスタジオ主宰 坂本廣子氏をお迎えして、「まさかの時の食育を考える~自分らしい生き方を選ぶために~」と題して、阪神淡路大震災に被災しその経験をもとに、台所からの防災そして食育について、大変貴重な講演を頂きました。
アトラクション「鹿踊り」
アトラクション「鹿踊り」
 一日目の最後は、結成40周年記念祝賀会を開催し、ご来賓の皆様で鏡開きを行い、舞台ではアトラクションとして花巻市無形民俗文化財「鹿踊り」が披露されました。また、各地区からお祝いの踊りや餅まきなどが行われ、出席者全員で結成40周年を祝しました。
 二日目の研修会は、県内外の婦人消防協力隊・防火クラブが活動発表を行いました。
 まず、県外の活動発表を「住宅用火災警報器の設置促進活動について」と題して、宮城県栗原市婦人防火クラブ及川サチコ会長より栗原市の具体的な取組みについて発表頂きました。続いて、昨年3月11日に発生した、東日本大震災に伴う県内の活動発表を「津波で得たもの」と題して、災害地である釜石市婦人消防連絡協議会 荒井 芙美子会長より津波が押し迫る状況が収められた映像とともにその時の活動の様子を発表頂き、また、災害地外からの活動として、「東日本大震災を乗り越えるための支援活動」と題して、藤沢町婦人消防協力隊 三浦フミ子副隊長より炊出しや物資の搬入等の支援活動について発表を頂きました。続いて、(財)岩手県防災保安協会佐々木道悟室長より住宅用火災警報器普及活動等についてのお知らせがあり、二日目も、それぞれの地域における活発な活動状況が報告されました。
 参加者は、結成40周年という節目を迎えたことに対して、今後の活動に向けて決意を新たにし、記念式典及び研修会を終了いたしました。

このページの上に戻る

「十和田地区婦人防火クラブリーダー研修会」を開催

青森県 十和田地区幼少年婦人防火委員会

 平成24年1月27日(金)「十和田地区婦人防火クラブリーダー研修会」が青森県十和田市で開催され、同地区の防火クラブ員のリーダー達が一堂に集いました。この研修会は、「火災から各家庭を守る」という自覚のもと、防火クラブ員の防火知識の向上と火災予防について防火クラブ員が情報交換を行うために開催しているものです。
 研修会に先立ち、優良婦人防火クラブ2団体、優良クラブ指導者3名に対して表彰が行われ、その後、各防火クラブに対し、それぞれの地区の高齢者宅等に取り付けるための住宅用火災警報器の交付が行われました。

優良クラブ、優良クラブ指導者に表彰
優良クラブ、優良クラブ指導者に表彰
各防火クラブに住宅用火災警報器の交付
各防火クラブに住宅用火災警報器の交付

 住宅用火災警報器の交付後、青森県総務部防災消防課の職員2名を講師とし、「防災対策~災害への備え~」、「住宅火災の現状等について」と題した研修会が行われました。研修会では災害時に対する防災の心得や、住宅用火災警報器の奏功事例を紹介しての、警報器の必要性や、地震発生時の火災対策などについて説明があり、この研修会に参加した防火クラブ員は、防災対策について改めて認識し、家庭防火に関する知識を深めることができました。

防火クラブ員研修会風景
防火クラブ員研修会風景
防火クラブ員研修会風景
このページの上に戻る
目次