HOME  > 防火ネットニュース1月  > 12. 【地方からの便り】八女、静岡、青森、宇城、霧島

2024年1月

12. 【地方からの便り】八女、静岡、青森、宇城、霧島

目次 次頁 次頁

 以下の内容の一部は(一財)日本防火・防災協会が民間防火組織の拡充・強化を図るため、共催により事業費の一部を助成した行事を掲載しております。

令和5年度八女地区総合防災訓練」を実施
福岡県 八女消防本部

 令和5年10月22日(日)八女市立花運動場において、(一財)日本防火・防災協会との共催で「八女地区総合防災訓練」を実施しました。
 今回の防災訓練では、初の試みとして、メイン会場と2つのサブ会場(八女市笠原体育館、八女市矢部公民館)の他、15の行政区において同日同時刻に横展開を図り広域的に防災訓練を実施し、防災関係機関が緊密な連携の下それぞれが担う役割を確認し実効性の高い訓練ができました。
 参加した少年消防クラブ員と女性防火クラブ員は、来場者に声をかけながら火災予防啓発のチラシや記念品、非常食を配布し普及啓発活動を行いました。


防災訓練の様子

炊き出し訓練を行う女性防火クラブ員の様子

 また、別会場の幼稚園での参加となった幼年消防クラブ員は、上空偵察訓練の際、幼稚園グラウンドに大きな「SOS」の文字を描き、ドローン隊に助けを求めました。
 訓練は、豪雨や地震に伴う多様な災害を想定した訓練を実施し消防や警察、自衛隊、病院など55の関係機関が参加しました。
 今回の訓練を踏まえ,関係機関との緊密な連携に力を注ぐとともに、今後も多角的な訓練を実施し、更なる防災力の強化のために努めてまいります。


水消火器訓練を行う少年消防クラブ員の様子

SOSの文字を描く幼年消防クラブ員
このページの上に戻る
「令和5年度静岡県防火のつどい」を開催
静岡県 危機管理部消防保安課


令和5年度防火ポスター
少年の部金賞作品
 令和5年10月28日(土)、(一財)日本防火・防災協会との共催により、藤枝市民ホールおかべにて「静岡県防火のつどい」が開催されました。当行事は、第1部 式典と第2部 アトラクションの2部構成となっています。
 第1部では、防火功労者表彰及び防火ポスター優秀作品の表彰を行いました。当日、会場ホワイエには、佳作を含む防火ポスター作品42点が展示され、幼年・少年消防クラブの皆様が、防火への想いを筆にのせ表現した作品の数々に、御来場の皆様は目を惹かれていました。
 第2部では、地元の幼年消防クラブによるバルーン演技やフラッグ演技、静岡県立藤枝東高等学校演劇部の防火に関するパフォーマンスにより、ホール全体を元気なパワーで盛り上げました。
県内の消防関係者一同、今後も力を合わせ防火・防災活動を盛り上げていくことを再確認し、今年度の防火のつどいも盛況のうちに幕を閉じました。


第1部 表彰
(静岡県防火功労者等表彰)

第2部 アトラクション
(演劇)
このページの上に戻る
令和5年度「青森県防火の集い」弘前大会を開催
青森県 危機管理局消防保安課

 令和5年度「青森県防火の集い」弘前大会が令和5年11月9日(木)に弘前市民会館にて開催されました。
 この「青森県防火の集い」は、今年の弘前大会で30回目の開催となります。
 今回の弘前大会では、県内各地域の女性(婦人)防火クラブ、幼年・少年消防クラブが火災予防啓発や住宅用火災警報器の普及啓発活動など、各クラブの活動状況を報告しました。


会場の様子

活動報告

 また、講演では、(公財)日本防炎協会総務部広報室長の 石渡英幸 氏より「身の回りの防炎化の推進」と題して、身近なものを防炎製品にする重要性について講演をいただきました。
 大会の最後には、女性(婦人)防火クラブ、幼年・少年消防クラブを中心とした参加者全員が「防火の宣言」をし、防火思想の普及に一層努めることを誓いました。


基調講演

防火の宣言
このページの上に戻る
「うき消防ふれあいフェア」を開催
熊本県 宇城広域連合消防本部

 令和5年11月11日(土)宇土シティモールにて「うき消防ふれあいフェア」を開催しました。
 このフェアは、住民の防火・防災意識の高揚と住宅用火災警報器の普及啓発を図るためのフェアで、前年度に続き宇土シティモール屋外駐車場を会場とし宇城広域連合消防本部、宇城幼少年婦人防火委員会及び(一財)日本防火・防災協会の共催で実施しました。

 前日の雨で屋外での開催が危ぶまれましたが無事開催することができました。
 オープニングでは轟保育園幼年消防クラブの太鼓の演技で会場を盛り上げていただき、心肺蘇生、消火訓練、煙体験、ちびっこロープ渡り、ホースボウリング、消防装備品試着体験、住宅用火災警報器設置推進、ペーパークラフト・消防キーホルダー作り、消防車両の展示などの多彩な催しに大勢の御来場がありました。
 来場者にはスタンプラリー方式で各コーナーを体験してもらい防火・防災の意識を充分に高めることができた有意義な一日となりました。

このページの上に戻る
「消防フェスタ IN きりしま 2023」を実施
鹿児島県 霧島市消防局

 令和5年11月18日(土)「消防フェスタ IN 霧島 2023」を実施しました。
 オープニングでは、園児2名に一日消防局長を委嘱しました。幼少年消防クラブによる「防火の誓い」に始まり、パラバルーン、体操、合唱や和太鼓など、多様な演技に会場が盛り上がりました。その他にも、女性防火クラブによる啓発体操、国分中央高校ダンス部によるダンス披露なども市民の方から好評を博していました。
 災害時に役立つ動作を取り入れた種目で競う「防災運動会」を今年も実施し地元事業所の方や消防団のチームワークのよさが際立っていました。


一日消防局長委嘱状交付式

女性防火クラブ啓発体操

 女性防火協力会では火災予防に関するパンフレット等を配布し、市民に対し広報活動を実施しました。
 その他にも体験型ブース、映像コーナーなどを設置しました。万が一の際には今回の体験が活かされてもらえればと望んでいます。
 プログラムの最後には、消防局による訓練披露を実施し、救助隊による迫力ある救助訓練には大きな歓声があがりました。
 消防フェスタINきりしま2023を通し「災害のない明るい安心・安全なまちづくりのため、消防局を開放し、市民に消防の知識・技術を普及するとともに防火・防災の意識の高揚を図る」という本催しの目的を達成できたと感じています。


防災運動会

霧島市消防局訓練披露
このページの上に戻る
目次