栄えある受賞
平成15年の安全功労者消防庁⻑官表彰(個⼈の部)婦⼈防⽕クラブ(員)から2名、団体の部に婦⼈防⽕クラブ(員)10団体が受賞いたしました。
安全功労消防庁⻑官表彰は、毎年7⽉1⽇を「国⺠安全の⽇」とし、「国⺠⼀⼈ひとりがその⽣活のあらゆる⾯において、施設や⾏動の安全について反省を加え、その安全確保に留意し、これを習慣化する気運を⾼め、産業災害、交通事故、⽕災等国⺠の⽇常⽣活を脅かす災害の防⽌を図る」という趣旨に基づき、⾏われているものです。
消防庁では、この趣旨を体し、安全思想の普及徹底や安全⽔準の向上のため、各種安全運動、災害発⽣の防⽌もしくは被害の軽減に尽⼒した者を消防庁⻑官が表彰しています。
消防庁⻑官表彰(個⼈の部) | (敬称略) | |
岐⾩県各務原市⼥性防⽕クラブ | 会⻑ | 丹 ⽻ 政 ⼦ |
⼤阪府藤井寺市婦⼈防⽕クラブ | 会⻑ | 吉 ⽥ 明 ⼦ |
消防庁⻑官表彰(団体の部) | (敬称略) | |
胆沢町婦⼈消防協⼒隊連合会 (岩⼿県) | 会⻑ | 菊 池 キ ミ ⼦ |
北上市婦⼈消防協⼒隊連絡協議会 (岩⼿県) | 会⻑ | ⾼ 橋 イ セ |
喜多⽅市婦⼈消防隊 (福島県) | 会⻑ | 清 ⽔ 美 代⼦ |
はやで婦⼈防⽕クラブ (新潟県) | 会⻑ | ⻄ 脇 孝 ⼦ |
庄川町婦⼈防⽕クラブ (富⼭県) | 会⻑ | 藤 井 洋 ⼦ |
輪之内町婦⼈消防隊 (岐⾩県) | 会⻑ | 松 井 京 ⼦ |
⼭上町⼥性防⽕クラブ (滋賀県) | 会⻑ | 藤 原 い と |
⼤津区恵美酒婦⼈防⽕クラブ (兵庫県) | 会⻑ | ⾚ 澤 ⾹ |
⼭⼝市⽩⽯婦⼈防⽕クラブ (⼭⼝県) | 会⻑ | ⼭ ⼝ 冨 美⼦ |
東望の浜婦⼈防⽕クラブ (⻑崎県) | 会⻑ | 川 原 喜 代⼦ |