政府より新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が発表されましたので、お知らせいたします。
⇒詳細はこちら
総合情報誌「地域防災」(No.35)を発行しました
⇒詳細はこちら
当協会は日本消防会館の建て替えに伴い仮移転をいたしました。
令和2年10月26日(月)より移転先での業務を開始いたしました。
これにより電話番号等も変更となりましたので、ご注意ください。
⇒詳細はこちらをご覧ください
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当協会が主催する防火・防災管理講習を中止をさせていただく会場があります。
皆様には大変なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
⇒詳細はこちらをご覧ください
当協会が主催する「防火・防災管理講習ページ」をリニューアルしました。
申し込み方法の他、受講の流れ、講習料も大幅に変更となりましたので、ご注意ください。
⇒新サイトはこちら
平成30年10月14日そなエリアを会場に「将来の地域防災の担い手育成」と題し、関東5団体の少年消防クラブ員による活動発表を行いました。
⇒動画サイトをみる
平成30年8月1日〜3日の3日間、「平成30年度少年消防クラブ交流会(全国大会)」が千葉県浦安市で開催されました。
その模様をダイジェスト版としてYouTubeにアップしましたので、どうぞご覧ください。
⇒動画サイトをみる
建物に設置されている消防用設備等の正しい取扱い方法のDVDを作成しました。
⇒ 消防用設備の取扱要領の詳細はこちら
全国各地の少年消防クラブの活性化を進めるため、他の少年消防クラブの模範となる消火、救急、避難等の活動事例や指導者の助言をまとめた「少年消防クラブ活動事例集」を制作しました。
⇒詳細はこちら
集合住宅、職場での消防訓練にお困りではありませんか?
当協会では「誰でもわかる消防訓練 冊子・DVDセット」を1,000円(税込、送料別)で販売開始しました。
⇒詳細はこちら
少年消防クラブニュース冬季号(No.020)を発刊しました。
⇒「少年消防クラブニュース」冬季号 ※PDFが別ウィンドウで開きます。(5.9MB)
当協会は公益法人制度改革により、平成25年4月1日付で一般財団法人へ移行しました。
これに併せて法人名を「一般財団法人 日本防火・防災協会」と名称変更をいたしました。